洋室1部屋+和室2部屋+独立キッチンだったお部屋を、1LDKにフルリノベーションしました。
和室の入り口は、玄関の直線上の向きにあったため、扉を開けると玄関まで丸見えの状態でした ↓

扉の向き、収納スペースの位置を変えた間取りに変更 ↓

和室から洋室への変更工事完了です ↓

畳からフローリングへの変更、建具や取手の交換など、一部でも経年劣化した箇所を新しくするだけで、見違えるようになります。
賃貸ビルのオーナー様からのご依頼でフルリノベーションした、築40年のマンションの一室。
<キッチン>フルリノベーションの様子をご紹介いたします。
●解体直後の様子です ↓

●今回はスケルトン状態にしたフルリノベーションですので、工事完了後には見えなくなる給排水管なども新設しています↓

●完成後のキッチンスペースです ↓

今回はフルリノベーションでしたが、フローリングやクロスの貼替え、設備の交換だけでも新築物件のように感じられます。
ご予算やご要望など含め、お気軽にご相談ください。
元々はノスタルジーを感じる洋室と和室でした ↓


2部屋を解体すると、これだけ広々しました ↓

リノベーション後の配置はこのような感じになります ↓

左側の窓から右側のバルコニーまでの開放的な空間。
ここはリビングダイニング+インナーバルコニーになります ↓

新しい間取りの様子が見えてきました ↓

完成がこちら ↓

バルコニーをうまく活用し、格子枠をはめることで手前のスペースまで光や風が届くようになりました。
設計変更はもちろん、デザイン、意匠設計から施工まで承っております。
また、プロのインテリアコーディネーターによるインテリアコーディネートのご相談も承っておりますので、住まい、家づくりに関するご相談はお気軽にご連絡ください。